ピアノ連弾楽譜 ピアノソロ楽譜 弾き語り楽譜のお店です
-
連弾譜 「花のワルツ」
¥1,200
チャイコフスキー作曲 バレエ組曲「くるみ割り人形」の中の人気曲です オーケストラ曲完コピの楽譜を、迫力のある連弾で楽しみませんか! 上級/A4サイズ全12ページ 解説付き
-
連弾譜 「美しき青きドナウ」
¥1,200
ウィンナワルツの定番曲 J.シュトラウスⅡ作曲のピアノ連弾譜です 明るく華やかなメロディが楽しく、原曲完コピなので弾きごたえあり 発表会にもおすすめです 上級用/A4サイズ全12ページ 解説付き
-
連弾譜 「朧月夜」
¥1,000
岡野貞一作曲 抒情歌として人気の高い「朧月夜」の連弾楽譜です 未来に残したい日本の歌を、おしゃれなポピュラーアレンジで! 中級用/A4サイズ全9ページ 解説付き
-
連弾譜 「雪の降る街を」
¥700
中田喜直作曲 「雪の降る町を」のピアノ連弾譜です 北国の小さな街を舞台に、静かに降り積もる雪のストーリーを彷彿させる美しい曲です 前半は原曲に近いゆったりとしたテンポで、後半はジャズ風の速いテンポで、息をあわせて演奏しましょう 中上級用/A4サイズ全5ページ 解説付き
-
連弾譜 「The Christmas Song」ザ・クリスマスソング
¥800
メル・トーメ作曲の定番クリスマスソングです。ナット・キング・コールやアンディ・ウィリアムズが歌って大ヒットしました。数あるクリスマスソングの中でも最も知名度の高い曲と言えるでしょう。ジャズのおしゃれなコードを生かした大人のクリスマスソングです。 中上級用/A4サイズ全6ページ 解説付き
-
連弾譜 「White Christmas」 ホワイト・クリスマス
¥900
Irving Berlin 作曲 映画「ホワイト・クリスマス」のテーマ曲です。元祖クリスマスソングといえる定番曲です。前半はスローテンポでしっとりと、後半はスイングでノリよく。クリスマス・パーティで弾いてみませんか? 中級用/A4サイズ全8ページ 解説付き
-
連弾譜 「火曜サスペンス劇場 フラッシュバックテーマ」
¥700
木森敏之作曲 1980年代より放送の日本テレビ系ドラマ「火曜サスペンス劇場」より。ありそうでなかった楽譜。’05年に惜しまれつつ終了した伝説のドラマシリーズ「火サス」のテーマ曲です。CM前の音楽「アイキャッチ」も収録。 中級用/A4サイズ全 4ページ 解説付き
-
連弾譜 「銭形平次」
¥900
安藤実親作曲 連続テレビ時代劇「銭形平次」主題歌のピアノ連弾楽譜です。連続1時間ドラマでは最長の888回という記録を作ったことからも、その人気の高さが窺えますが、舟木一夫の歌ったこのテーマ曲も大ヒットしました。 中級用/A4サイズ全8ページ 解説付き
-
連弾譜 「春よ、来い」
¥1,000
松任谷由実作曲 1994年のNHK朝ドラ「春よ、来い」のテーマ曲として、毎朝流れた曲です。美しい春の情景に、ピアノの音色がなんとも心地良いタイトル映像でしたが、番組終了後も春ソングの定番として愛され続けている名曲です。 中上級用/A4サイズ全9ページ 解説付き
-
連弾譜 「君の瞳に恋してる」
¥1,000
B.クルー&B.ゴーディオ作曲 原題は「Can’t Take My Eyes Off You」。’67年に発表されて以来、時を越えさまざまなアーティストによってカバーされたポップスの名曲。明るくはじけた曲調が人気で、今でもCMやドラマで多く使われています。連弾アレンジでより楽しく 演奏しましょう。 初中級用/A4サイズ全10ページ 解説付き
-
連弾譜 「Your Song 僕の歌は君の歌」
¥1,000
エルトン・ジョン作曲 ビートルズの解散後間もないイギリスに登場した新しいスター、エルトン・ジョンの最初のヒット曲として有名な曲です。今でもラブソングの定番曲として愛されています。 中級用/A4サイズ全9ページ 解説付き
-
連弾譜 「ジェームズボンドのテーマ」
¥800
モンティ・ノーマン作曲 007と言えば、まず思い浮かぶあのギターのメロディ…世界一有名なスパイ、ジェームズ・ボンドのテーマ曲の連弾楽譜です。007シリーズは、主演俳優を換えながら半世紀、このテーマ曲も色褪せることなくずっと使われてきました。 初中級/A4サイズ全6ページ 解説付き
-
連弾譜 「ミッション・インポッシブルのテーマ」
¥900
ラロ・シフリン作曲 1996年、トム・クルーズ主演で制作された映画のテーマ曲です。原作は1966年~73年まで放送されたTVドラマ「スパイ大作戦」ですが、このテーマ曲も現代風なアレンジで使われました。連弾で迫力ある演奏を! 中級用/A4サイズ全8ページ 解説付き
-
連弾譜 「ペチカ」
¥600
山田耕筰 作曲 「ペチカ」とはロシア式の暖炉のこと。1925年、北原白秋の詞に山田耕筰が作曲しました。日本人なら囲炉裏端の団欒でしょうか。静かな雪の夜、暖かい部屋で過ごす懐かしい風景が偲ばれます。懐かしい日本の歌を連弾で。 初中級/A4サイズ 4ページ 解説付き
-
連弾譜 「見上げてごらん夜の星を」
¥700
いずみたく作曲 永六輔作詞、いずみたく作曲、坂本九歌唱で、1963年に発表された曲の連弾楽譜です。温かな歌詞、親しみやすく雄大な曲調は多くのアーティストによって歌い継がれ、今では和製ポップスのスタンダード曲になりました。 中級用/A4サイズ全6ページ 解説付き
-
連弾譜 「すべての山に登れ Climb Ev’ry Mountain」
¥600
R.ロジャース作曲 映画「サウンド・オブ・ミュージック」のラストシーンで使われているのが、この「Climb Ev’ry Mountain(すべての山に登れ)」です。ナチスに追われ山を越えて、自由の地スイスへ向かう一家が歌う感動的な曲です。「エーデルワイス」「ドレミのうた」などと合わせて連弾しませんか! 初中級/A4サイズ全4ページ 解説付き
-
連弾譜 「渡る世間は鬼ばかり」
¥900
羽田健太郎 作曲 1990年から続く人気長寿ドラマのテーマ曲の連弾楽譜です。ゴージャスなイントロ、昭和の香り漂う第一テーマ、そしてタンゴ調の第二テーマ…和製ポピュラーソングを存分に楽しめます。 中上級用/A4サイズ全6ページ 解説付き
-
連弾譜 「エーデルワイス」
¥800
R.ロジャース作曲 映画「サウンド・オブ・ミュージック」の挿入歌には後世に残る多くの名曲がありますが、この曲もその一つで、劇中でも重要な場面に使われています。〈エーデルワイス〉とはオーストリアを象徴する高貴な白い花ですが、私たちにはこの歌のほうが身近に感じられます。シンプルなメロディを連弾でゴージャスに! 初中級/A4サイズ全6ページ 解説付き
-
連弾譜 「ドレミの歌」
¥1,100
R.ロジャース作曲 「ドレミのうた」は、映画『サウンド・オブ・ミュージック』の中でも、最も親しまれている挿入歌です。日本ではNHK「みんなのうた」で取り上げられたことで、広く歌われるようになりました。「ドはドーナツのド」と歌い出せばみんな楽しい気分になる、不思議に魅力的な曲を連弾で楽しみましょう。 中上級用/A4サイズ全10ページ 解説付き
-
連弾譜 「君住む街角」
¥900
F.ロウ作曲 オードリー・ヘップバーン主演の映画「マイ・フェア・レディ」の劇中歌の連弾楽譜です。ミュージカル特有の、屈託の無いウキウキ感が魅力です。 中上級用/A4サイズ全8ページ 解説付き
-
連弾譜 「双頭の鷲の旗の下に」
¥800
アメリカの作曲家J.F.ワーグナーの代表的作品の連弾楽譜です。吹奏楽経験者にはお馴染みの曲です。「双頭の鷲」とは、ヨーロッパの名門王家ハプスブルグ家の紋章です。由緒ある王家の名に相応しい重厚なこの曲は、今でもオーストリア陸軍の公式な行進曲に採用されています。 中級用/A4サイズ全6ページ 解説付き
-
連弾譜 「ワシントン・ポスト」
¥800
スーザ作曲 アメリカの作曲家で「マーチ王」と呼ばれたスーザの作品の中でも良く知られた人気曲です。元気の出るマーチを連弾でさらに楽しく! 中級用/A4サイズ全 6ページ 解説付き
-
連弾譜 「白い恋人たち」
¥1,100
フランス映画音楽の巨匠フランシスレイ作曲。フランス・グルノーブルで開催された冬季オリンピックの公式記録映画で使われました。今では冬ソングのお手本とも言える名曲の連弾楽譜です。 中上級用/A4サイズ全 10ページ 解説付き
-
連弾譜 「わが母の教え給いし歌」
¥600
チェコの作曲家ドヴォルザーク作曲「ジプシー歌曲集」の中の一曲。哀愁のあるメロディが親しまれています。8分の6拍子のゆったりとしたテンポに、メロディの2連符が美しい曲です。アンサンブルの醍醐味が味わえる連弾楽譜です。 中級用/A4サイズ全4ページ 解説付き